• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。

資産運用

148件中 141 - 148 件を表示

15 / 15ページ
  • デットエクイティスワップ

    デットエクイティスワップ(Debt Equity Swap、DES)とは、負債と株式を交換することを指す。これにより負債比率が低下し、財務状態の改善につながることが期待できる。 債権者にとっては、株主として経営に参加し、将来企業業績が向上したときにキャピタルゲインやインカムゲインを手に入れること... 詳しく見る

    • No:2414
    • 公開日時:2021/02/26 16:10
    • カテゴリー: スワップ
  • EB債

    EB債(Exchangeable Bond)とは、発行時に決められた対象銘柄(債券自体の発行体とは別)の株価の水準によって償還が現金もしくは対象銘柄の株式によって行われる債券である。他社株転換可能債とも呼ばれる。 特徴としては、通常の債券よりもハイリスクであるため、同一年限の通常の債券と比較して... 詳しく見る

    • No:2444
    • 公開日時:2021/06/01 17:06
    • カテゴリー: 債券の基礎
  • CoCo債

    CoCo債(Contingent Convertible Bonds)とは、主に金融機関が発行する転換社債である。偶発転換社債とも呼ばれる。世界的な金融危機後、金融機関の自己資本規制が厳格化される流れの中で、資本強化手段の1つとして発行されている。 一般的にCoCo債は、発行体である金融機関の自... 詳しく見る

    • No:2445
    • 公開日時:2021/06/01 17:07
    • カテゴリー: 債券の基礎
  • 仕組債

    仕組債とは、一般的にデリバティブ(オプションやスワップ)を内包することにより、投資家や発行者のニーズに合わせたキャッシュ・フローの実現を目指した債券である。 仕組債の種類は多岐にわたり、内包するオプションの原資産である金利・為替・株価指数などの変動により、投資家の受け取る利息や償還時期・償還金額... 詳しく見る

    • No:2446
    • 公開日時:2021/06/01 17:06
    • カテゴリー: 債券の基礎
  • 優先出資証券

    優先出資証券とは、協同組織金融機関や特別目的会社(SPC)などが普通出資を補完するために発行する証券である。金融商品取引法上の有価証券として規定されている。 農林中央金庫、信用金庫などの協同組織金融機関は、「協同組織金融機関の優先出資に関する法律(優先出資法)」に基づき、自己資本の充実を図るため... 詳しく見る

    • No:2447
    • 公開日時:2021/06/01 17:07
    • カテゴリー: 債券の基礎
  • 投資信託の基礎

    投資信託とは、多数の投資家から資金を集め、1つの大きな資金として専門家(投資信託運用会社)が運用する金融商品で、投資家にとって資産形成・資産運用の手段の1つである。投資信託は預金とは異なり、元本が保証されておらず、運用によって生じた損益は投資した金額に応じて投資家に帰属する。 さらに詳しく ... 詳しく見る

    • No:88
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/09/05 13:58
    • カテゴリー: 投資信託の基礎

  • ファンドラップ

    ファンドラップ(Fund Wrap)とは、投資家と証券会社などの金融機関が投資一任契約を結び、投資家のリスク許容度や投資目的などに合わせて、タイプの異なる投資信託への投資を金融機関に一任するサービスのことで、投資信託の購入や組み合わせ、資産の運用・管理などを行うサービスのことである。 さ... 詳しく見る

    • No:106
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2022/02/24 16:41
    • カテゴリー: ファンドラップ

  • マーケットインデックス

    マーケットインデックス(Market Index)とは、株式や債券などについて、特定の国や地域、産業の全体の相場動向を数値的に示すものである。マーケットインデックスを見ることによって、対象とする国や地域の経済動向を知ることができるため、景気の指標や運用パフォーマンスを測定するときのベンチマークとして用いること... 詳しく見る

148件中 141 - 148 件を表示