キーワードから探す
カテゴリーから探す
このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。
NOPAT(Net Operating Profit after Tax、利息控除前税引後営業利益、のーぱっと)とは、債権者と株主に帰属する利益のことである。営業利益には債権者と政府、株主に帰属する利益が含まれている。NOPATは営業利益から法人税を差し引くことで、債権者と株主に帰属する利益を算定する。 ... 詳しく見る
WACC(Weighted Average Cost of Capital、加重平均資本コスト、わっく)とは、企業が株式(エクイティ)により資金を調達する場合に資金提供者(株主)が期待する収益率(エクイティ・コスト)と、社債や借入等の有利子負債(デット)により資金を調達する場合に資金提供者(債権者)の期待する収益... 詳しく見る
EVA®(Economic Value Added、経済的付加価値、いーぶいえー)とは、Stern Stewart社が商標登録している、債権者と株主の両者に帰属する企業価値を算定するモデルである。 具体的には、投資家全体に帰属する利益から、彼らの期待利益額を差し引いたものとして定義される残余NOPA... 詳しく見る
MVA(Market Value Added、市場付加価値、えむぶいえー)とは、事業資産の時価と簿価の差額として定義される、企業の付加価値指標である。負債の時価と簿価がほぼ一致していると考えられるため、実質的には株主資本の時価である株価と簿価の差である。そのため、MVAが正(負)であることは、PBRが1を超える(... 詳しく見る
企業価値(Enterprise Value(EV)、Total Enterprise Value(TEV)、Firm Value(FV))とは、金額で表される企業の経済的な価値であり、企業が保有する有利子負債(保有する現預金によって有利子負債が返済されることを前提として、有利子負債から現預金を除いた純有利子負... 詳しく見る
フリー・キャッシュ・フロー(Free Cash Flow、FCF)とは、企業が事業から生み出すキャッシュフロー(一定期間における現金の流入量)であり、以下の式で求められる。 FCF = NOPLAT – 投下資本増加額 =EBITA – 税金 – 運転資本増加額 – 設備投資 + 減価... 詳しく見る
企業価値評価(Valuation、バリュエーション)とは、企業に関する利用可能な情報をもとに、企業の株主や債権者にとっての価値を算定することである。 算定方法は、アプローチに従って大きく3つに分類することができ、それぞれ、コスト・アプローチ、マーケット・アプローチ、インカム・アプローチと呼ばれる。いずれ... 詳しく見る
17件中 11 - 17 件を表示