ホーム
>
経済・規制・制度
>
金融政策
>
オープン市場
戻る
No : 1311
公開日時 : 2019/06/28 13:31
更新日時 : 2019/09/05 14:53
印刷
オープン市場
オープン市場
カテゴリー :
ホーム
>
経済・規制・制度
>
金融政策
回答
オープン市場とは、短期金融市場の1つで、金融機関のみならず、一般の事業法人、外国企業、公的機関なども自由に参加できる市場である。参加者が金融機関に限定されるインターバンク市場に対し、「公開市場」とも呼ばれる。オープン市場には、債券現先市場、債券レポ市場、CD市場、CP市場、国庫短期証券市場などがある。
関連用語
コール市場
手形市場