ホーム
>
経済・規制・制度
>
監督省庁
>
金融監督庁
戻る
No : 362
公開日時 : 2018/02/04 01:27
更新日時 : 2019/09/05 16:23
印刷
金融監督庁
金融監督庁
カテゴリー :
ホーム
>
経済・規制・制度
>
監督省庁
回答
金融監督庁とは、金融機関の監督や検査を行い、必要があれば業務改善命令や業務停止命令及び免許取り消し、合併の認可などの業務を行う行政機関である。1998年に大蔵省の分割に伴い、総理府の外局として金融機関の検査・監督部門を独立させて設立。その後2000年7月に金融庁に改組されている。
関連用語
証券取引等監視委員会
SEC
監督省庁