ホーム
>
経済・規制・制度
>
外国為替取引
>
直接投資収支
戻る
No : 1257
公開日時 : 2019/03/29 11:44
更新日時 : 2024/02/13 16:39
印刷
直接投資収支
直接投資収支
カテゴリー :
ホーム
>
経済・規制・制度
>
外国為替取引
回答
直接投資収支とは、
国際収支
における
金融収支
の1項目で、国内居住者と非居住者間の直接投資にかかる債権・債務の移動を伴う取引の収支を示す項目である。
直接投資とは、株式を取得することで、外国の企業に対して永続的な権益を取得することを目的に行われる投資や、海外に事業所や工場を建設することで、事業を行うことを目的に行われる投資などを意味する。
IMF
の国際収支マニュアルでは、親会社が投資先の企業の普通株式または議決権の10%以上を所有する場合、もしくは、これに相当する場合と定義される。
関連用語
証券投資収支
その他投資収支
外貨準備
経常収支
資本移転等収支