• No : 2048
  • 公開日時 : 2019/12/25 09:46
  • 更新日時 : 2022/11/04 16:55
  • 印刷

交換機能

交換機能
カテゴリー : 

回答

交換機能(Medium of Exchange)とは、貨幣が持つ本源的機能の1つで、貨幣がすべての財・サービスと交換され、その仲立ち・媒介となる機能を意味する。「一般的交換機能」とも呼ばれる。
 
物々交換経済の場合、取引が成立する条件として、自分と相手がお互いに交換したい財が一致する「欲望の二重の一致(Double Coincidence of Wants)」が必要であるが、このような可能性は稀である。一方、貨幣経済の場合、貨幣によって交換が媒介されることで、お互いに交換したい財が一致せずとも取引が成立するため、物々交換経済よりも取引が成立しやすい。このように、貨幣の交換機能は、人々が取引相手を探すコストを大幅に削減する役割を果たしている。
 
また、貨幣が交換機能を持つためには、誰もが貨幣として受け取るという、一般受容性が必要となる。
 
 
 

(参考文献)
花輪俊哉・小川英治,『金融経済入門(第2版)』,東洋経済新報社,2009年
晝間文彦,『金融論(第3版)』,新世社,2011年