文字サイズ変更
S
M
L
ホーム
>
会計・財務分析
>
財務諸表
>
債務超過
一橋大学大学院
経営管理研究科 研究ノート
キーワードから探す
カテゴリーから探す
ホーム
/category/show/32?site_domain=default
資産運用
/category/show/34?site_domain=default
資産価格理論
/category/show/35?site_domain=default
企業金融
/category/show/7?site_domain=default
ガバナンス
/category/show/37?site_domain=default
会計・財務分析
企業価値評価
ROE
財務諸表
ショートターミズム
/category/show/36?site_domain=default
経済・規制・制度
このサイトについて
すべての用語
戻る
No : 2184
公開日時 : 2020/03/27 09:38
更新日時 : 2022/05/13 13:34
印刷
債務超過
債務超過
カテゴリー :
ホーム
>
会計・財務分析
>
財務諸表
回答
債務超過(Insolvency)とは、企業の資産をすべて売却したとしても、すべての負債を返済することができなくなっている状態のことである。
債務超過は、
貸借対照表
における負債が資産を上回っているか否かで判断することが多い。ただし実際は、負債と総資産の時価で判断すべきである点には注意が必要である。
債務超過は東京証券取引所などの上場廃止基準に加えられており、企業の財政状態の健全性を見極める上で重要であると考えられている。
あわせて閲覧されているワード
関連する用語
会社分割
特定取引収益
コモディティスワップ
割引手形
貸倒引当金