• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。

貨幣

33件中 31 - 33 件を表示

4 / 4ページ
  • 支払機能

    支払機能とは、貨幣の持つ機能の1つで、取引から生じる債権・債務関係をその支払いによって清算する機能で、「決済機能」とも呼ばれる。 支払機能は、交換機能からの派生機能と解釈できる。これは、ある経済主体が、貨幣を媒介とする取引を通じ、自ら保有する財を売却し、これにより自ら望む財を購入した場合、この取引は... 詳しく見る

    • No:2049
    • 公開日時:2019/12/25 09:46
    • 更新日時:2022/11/04 15:43
  • 交換機能

    交換機能(Medium of Exchange)とは、貨幣が持つ本源的機能の1つで、貨幣がすべての財・サービスと交換され、その仲立ち・媒介となる機能を意味する。「一般的交換機能」とも呼ばれる。 物々交換経済の場合、取引が成立する条件として、自分と相手がお互いに交換したい財が一致する「欲望の二重の一致... 詳しく見る

    • No:2048
    • 公開日時:2019/12/25 09:46
    • 更新日時:2022/11/04 16:55
  • 価値尺度機能

    価値尺度機能(Unit of Account)とは、貨幣が持つ本源的機能の1つで、交換される財・サービスの価値を、ある貨幣の数量で一元的に表示する機能である。「計算単位機能」とも呼ばれる。 物々交換経済において、様々な財の間で交換が行われるためには、交換される財の各々の組み合わせに対し、交換比率(相... 詳しく見る

    • No:2047
    • 公開日時:2019/12/25 09:46
    • 更新日時:2022/11/04 15:39

33件中 31 - 33 件を表示