文字サイズ変更
S
M
L
ホーム
>
経済・規制・制度
>
外国為替取引
>
拡大信用供与ファシリティ
一橋大学大学院
経営管理研究科 研究ノート
キーワードから探す
カテゴリーから探す
ホーム
/category/show/32?site_domain=default
資産運用
/category/show/34?site_domain=default
資産価格理論
/category/show/35?site_domain=default
企業金融
/category/show/7?site_domain=default
ガバナンス
/category/show/37?site_domain=default
会計・財務分析
/category/show/36?site_domain=default
経済・規制・制度
経済指標
監督省庁
金融政策
外国為替取引
貨幣
通貨危機
国際通貨制度
暗号資産
このサイトについて
すべての用語
戻る
No : 2040
公開日時 : 2019/12/25 09:46
更新日時 : 2020/03/12 17:03
印刷
拡大信用供与ファシリティ
拡大信用供与ファシリティ
カテゴリー :
ホーム
>
経済・規制・制度
>
外国為替取引
回答
拡大信用供与ファシリティ(Extended Fund Facility、EFF)とは、
IMF
による非譲渡的融資制度の1つで、構造的問題から生じる慢性的な国際収支問題を抱える国を対象とした融資制度である。構造改革を考慮し、適用期間(制度を利用し融資を引き出せる期間)は最長4年、返済期間は4年半~10年である。
関連用語
スタンド・バイ取極
ラピッド・ファイナンシング・インストルメント
フレキシブル・クレジット・ライン
予防的流動性枠
あわせて閲覧されているワード
関連する用語
拡大クレジット・ファシリティ
スタンド・バイ取極
フレキシブル・クレジット・ライン
格付会社
予防的流動性枠