• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。

株式所有構造

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 株主

    株主(Shareholder、Stockholder)とは、株式会社の出資者であり、株式会社の所有者である。 株主が企業に対して有する権利としては、利益配当請求権(利益の分配を受ける権利)、残余財産分配請求権(企業が解散する際、債務返済後に余った財産の分配を受ける権利)、経営参加権(株主総会での議決権行使など... 詳しく見る

    • No:225
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 14:12
  • 大株主

    大株主(Large Shareholder)とは、株式会社の株式を大量に保有している株主のことをいう。何%以上を保有していれば大株主となる、といった明確な定義はないが、有価証券報告書などで確認ができる。大株主は企業の経営方針や企業価値に大きな影響を与えることが考えられ、大株主の属性について投資家の関心が高い。 ... 詳しく見る

    • No:228
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2022/05/13 09:35
  • 主要株主

    主要株主(Major Shareholder)とは、議決権を有する発行済み株式のうち、10%以上を保有する株主のことを指す。なお、類似する用語に「大株主」があるが、大株主には、保有比率の下限に関する明確な定義はない。 関連用語 株式所有構造 筆頭株主 機関投資家 外国... 詳しく見る

    • No:229
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2022/05/13 09:38
  • 筆頭株主

    筆頭株主(The Largest Shareholder)とは、株式会社の株主のうち、持ち株比率が最も高い株主のことをいう。日本では、親会社、創業者やその一族、機関投資家などが筆頭株主であるケースが多い。 関連用語 大株主 主要株主 詳しく見る

    • No:230
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 14:13
  • 機関投資家

    機関投資家(Institutional Investors)とは、保険会社、投資信託、年金基金など、顧客から委託・拠出された資金を有価証券によって運用する法人投資家のことである。 一般的に機関投資家は多額の資金を投資しており、常に市場や投資先企業に目を向けているとされ、個人投資家と比較して、洗練された投... 詳しく見る

    • No:231
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2022/05/13 09:40
  • 外国人投資家

    外国人投資家(Foreign Shareholder)とは、外国籍の投資主体のことをいう。外国人投資家は個人である場合もあるが、多くの場合においては海外の年金基金・投資信託・保険会社やヘッジファンドなどの法人である。外国人投資家、特に外国機関投資家は日本の投資家と異なる投資視点を有するケースがある。 関... 詳しく見る

    • No:232
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 14:13
  • 年金基金

    年金基金(Pension Fund)とは、国民・厚生年金制度などにより積み立てられた基金のことであり、投資主体として考えた場合には、積み立てられた基金を金融市場で運用する法人などのことをいう。 国民年金、厚生年金により積み立てられた基金を運用・管理する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF:Governmen... 詳しく見る

    • No:233
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 16:19
  • 個人投資家

    個人投資家(Individual Investors)とは、会社員、主婦、自営業者や定年退職者など、自分の資金を有価証券によって運用する個人の投資家のことをいう。 個人投資家の特徴は様々であり、デイトレーダーのように短期的な売買を繰り返す者もいれば、より長期的な投資を行う者もいる。 関連用語 機関投... 詳しく見る

    • No:234
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 14:13
  • 同族企業

    同族企業(Family Firm)とは、一般に特定の親族によって所有される企業のことをいう。 日本の法人税法では、上位3株主の持ち株比率が合計で50%を超える会社が「同族会社」と定義されている。同族企業の形態は大きく2つに分けられる。第1に、特定の家族のメンバーが直接に経営に携わる形態をとるものである。第2... 詳しく見る

    • No:235
    • 公開日時:2018/02/04 01:21
    • 更新日時:2019/09/05 14:13
  • 非支配株主持分

    非支配株主持分(Non-controlling interests)とは、子会社である株式会社の発行済み株式のうち、親会社が保有していない部分のことをいう。 数値例でみると、下記図のように親会社が子会社株式(議決権)の50.1%を保有している場合、その親会社以外の残りの49.9%の株式(議決権)を、... 詳しく見る

    • No:1182
    • 公開日時:2018/12/26 10:30
    • 更新日時:2022/05/26 17:23

12件中 1 - 10 件を表示