キーワードから探す
カテゴリーから探す
このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。
配当性向とは、当期純利益に対する配当総額の割合のことであり、当該決算期において利益がどれくらい配当という形で株主に還元されたかを表している。配当性向の計算は下記式の通りである。 配当の水準を決めることは、当期純利益のうち、すぐには株主に還元されることのない内部留保の水準を決める側面を持つ。配当性向の... 詳しく見る
配当利回りとは、配当という形で企業の利益がどれだけ還元されたかを株価に対する割合で表したものである。配当利回りの計算は下記式の通りである。 関連用語 ペイアウト政策 配当政策 配当性向 総還元性向 詳しく見る
金庫株とは、株式会社が発行済みの自社の株式を株主から買い戻し、消却や譲渡せずに自社で保有している株式のことをいう。 以前は、株式の払込金(株式による出資額)に見合った財産が企業内に維持されなくてはいけないという、会社の資本維持の原則に反するなどの理由から、原則として自己株式の取得と保有は禁止されていた。しか... 詳しく見る
MM配当政策無関連命題とは、1961年にMillerとModilianiによって示された命題であり、「完全資本市場の仮定の下では、企業の配当政策は企業価値に影響を与えない」という命題である。 この命題では、配当と自社株買いは完全に代替的であるために、ペイアウト政策の選択が企業価値に影響を与えないということを... 詳しく見る
自社株買い(Stock Repurchase)とは、既存株主から発行済み株式を買い取ることであり、ペイアウト政策手段の1つである。自社株買いにより、株式の買い戻しによる単位当たりの株式価値の上昇を通じて、自社株買いに応じなかった既存株主に対しても株主還元を行うことが可能である。 また、自社株買いによって買い... 詳しく見る
配当政策(Dividend Policy)とは、ペイアウト政策の1つであり、配当を通じた株主還元について企業が採用する方針のことである。 現金配当には普通配当、記念配当、特別配当が存在する。例えば、普通配当は企業が生み出した利益を源泉として決算期ごとに株主へ支払われる配当のことをいう。なお、1株を複数の株式に分... 詳しく見る
16件中 11 - 16 件を表示