• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。

資産運用

148件中 111 - 120 件を表示

12 / 15ページ
  • 投資一任契約

    投資一任契約とは、投資家が証券会社などの投資顧問業を営むものに、金融商品の運用に関する投資判断の全部又は一部を一任するとともに、その判断に基づき売買を行う際に必要な権限を委任する契約のこと。具体的には、ラップ(SMA)やファンドラップなどへの投資を行う際に、投資一任契約を結ぶことになる。 関連用語 ア... 詳しく見る

    • No:107
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/09/05 14:01
    • カテゴリー: ファンドラップ
  • 追加型(投資信託)

    追加型(オープン型)とは、投資信託の当初募集期間及び設定後のいずれの間でも資金を募る(購入する)ことができ、集まっている資金でファンドを運用していく投資信託の形態の1つである。 追加型の投資信託は、当初募集期間以外でも資金を集めることができるため、基本的に信託期間内であれば購入することが可能である。また、... 詳しく見る

    • No:105
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/10/10 09:13
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • 単位型(投資信託)

    単位型(ユニット型)とは、投資信託の当初募集期間のみ資金を募り(当初募集期間のみ購入可能)、集まった資金でファンドを設定する投資信託の形態の1つである。 単位型の投資信託は、当初募集期間以外では、資金を集めることはしないため、追加で買付することは出来ない。このため、解約が多く発生した場合には繰上げ償還され... 詳しく見る

    • No:104
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/10/10 09:11
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • MRF

    MRF(Money Reserve Fund、まねー・りざーぶ・ふぁんど)とは、毎月決算を行い、安全性の高い国内外公社債や短期金融商品を中心に運用する追加型公社債投資信託である。MRFは、申込み手数料や解約手数料がかからず、証券会社の個人口座に資金を入金すると、多くの場合自動的にMRFで運用される。 なお... 詳しく見る

    • No:103
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/09/05 14:00
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • ファンド・オブ・ファンズ

    ファンド・オブ・ファンズ(Fund of Funds)とは、投資信託や投資法人に対して投資する投資信託のこと。1999年7月から設定を認められ、投資信託の受益権や投資法人の投資証券などへの投資を目的としている。 ファンド・オブ・ファンズのメリットは、複数のファンドを組み込むことで投信会社に対する分散効果がも... 詳しく見る

    • No:102
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/10/10 09:08
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • スイッチング

    投資信託の中には、複数のファンドでシリーズを構成している(業種別選択型や国別選択型など、為替ヘッジの有無など)ものがあり、そのファンド間の中で他の投資信託に乗り換える(コースを変更する)ことをスイッチングという。スイッチングの際の手数料は投資信託の種類によって異なり、無手数料のもの、有手数料のものがある。 ... 詳しく見る

    • No:101
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/10/10 09:07
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • 個別元本

    個別元本とは、追加型投資信託の受益者(投資家)ごとの税務上の取得価格のことで、投資信託の取得金額から特別分配金(元本払戻金)を差し引き、保有口数で割った金額である。一般的に、購入当初の個別元本は購入時の基準価額である。しかし、同一銘柄を追加購入した場合や決算により 特別分配金が支払われた場合は、その都度計算し直さ... 詳しく見る

    • No:100
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2022/02/22 10:32
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • MMF

    MMF(Money Management Fund、まねー・まねじめんと・ふぁんど)とは、毎日決算を行い、安全性の高い国内外の公社債や短期の金融商品を中心に運用する追加型公社債投資信託である。MMFは、買付日から30日未満での解約については解約コスト(信託財産留保額)が必要であり、元本割れの可能性もある。 ... 詳しく見る

    • No:99
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/09/05 14:00
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • ノー・ロード

    ノー・ロードとは、購入時に販売手数料(申し込み手数料)を徴収しないことであり、そのようなファンドをノー・ロード・ファンドという。1998年3月から投資信託販売手数料が自由化になったことで、このようなファンドが多く組成されるようになった。ノー・ロード・ファンドは、購入時手数料は無料だが、中には換金時手数料を徴収し... 詳しく見る

    • No:98
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/09/05 16:17
    • カテゴリー: 投資信託の基礎
  • 信託報酬

    信託報酬とは、投資信託の運用や管理にかかる費用のことであり、運用管理費用ともいわれる。 信託報酬は、主に投信会社に運用の対価として支払う委託者報酬と受託会社(信託銀行など)に信託財産の保管や管理の対価として支払う受託者報酬で構成されている。信託報酬の額は、信託財産の純資産総額に信託報酬率を乗じた金額であり、... 詳しく見る

    • No:97
    • 公開日時:2018/02/04 00:20
    • 更新日時:2019/10/10 09:00
    • カテゴリー: 投資信託の基礎

148件中 111 - 120 件を表示