• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

このマークのついた用語は、定義に加えて詳細説明を掲載しています。

資産価格理論

148件中 111 - 120 件を表示

12 / 15ページ
  • アンシステマティックリスク

    アンシステマティックリスク(Unsystematic Risk)とは、分散投資によって消去可能なリスクのことである。例えば、企業内の不祥事やストライキなどの企業の個別の変動要因が挙げられる。このリスクは、分散投資によって消去されるため、期待リターンには影響を与えない。 これに対して、分散投資によって消去... 詳しく見る

    • No:163
    • 公開日時:2018/02/04 01:15
    • 更新日時:2022/08/03 11:57
    • カテゴリー: CAPM
  • システマティックリスク

    システマティックリスク(Systematic Risk)とは、分散投資を行っても消去しきれないリスクのことである。例えば、景気の悪化のようなマーケット全体に影響をもたらすような変動があげられる。CAPMでは、システマティックリスクのみが期待リターンに影響を与える。 これに対して、分散投資によって消去可能... 詳しく見る

    • No:162
    • 公開日時:2018/02/04 01:13
    • 更新日時:2022/08/03 16:42
    • カテゴリー: CAPM
  • ゼロベータCAPM

    ゼロベータCAPM(Zero beta CAPM)とは、市場に安全資産が存在しない場合においてもCAPMの関係式が成立することを示したモデルである。 実際の市場では、安全資産の貸借の利子率が同じであることはなく、同一の安全資産でいくらでも貸借できるということはない。Black(1972)は、安全資産が存在しない... 詳しく見る

    • No:161
    • 公開日時:2018/02/04 01:13
    • 更新日時:2019/09/05 14:06
    • カテゴリー: CAPM
  • ベータ

    ベータ(Beta)とは、CAPMにおける資産のリスクの尺度であり、マーケットポートフォリオの変動に対して、資産のリターンがどれだけ連動して動くかを示したものである。ベータは下記式で表すことができる。 平均分散アプロ-チでは、その証券のリターンの標準偏差を証券のリスクと考えた。しかし分散投資を考えると、証券の... 詳しく見る

    • No:159
    • 公開日時:2018/02/04 01:13
    • 更新日時:2022/08/03 11:53
    • カテゴリー: CAPM
  • 危険資産

    危険資産(Risk Asset)とは、収益が確定していない資産のことを指す。リスク資産とも呼ばれる。株式や社債、不動産など不確実な価格変動がある資産がその例である。平均分散アプローチでは、資産のリターンの標準偏差をその資産のリスクとして分析を行っている。 これに対して、収益が確定している資産のことを... 詳しく見る

  • リスク

    リスク(Risk)とは、将来のリターンがどの程度変動するかを示したものである。 平均分散アプローチでは、リスクは資産のリターンの標準偏差(分散の平方根)で表され、標準偏差が大きいほどリスクは大きくなる。一般的に高いリターンを獲得するためには、高いリスクをとらなければならない。リスク回避的な投資家は、... 詳しく見る

  • マーケットポートフォリオ

    マーケットポートフォリオ(Market Portfolio)とは、世の中に存在するすべての資産からなるポートフォリオのことである。 平均分散アプローチによれば、分散投資を行ったとき、すべての投資家の持つ危険資産の組み入れ比率は接点ポートフォリオになる。すべての投資家のポートフォリオを合計するとマーケットの時... 詳しく見る

  • 最小分散ポートフォリオ

    最小分散ポートフォリオ(Minimum Variance Portfolio)とは、ポートフォリオ理論の下で、複数の資産を組み合わせたときにできる効率的フロンティアの中で、最も分散が小さくなるようなポートフォリオのことを指す。 理論的には、最小分散ポートフォリオは接点ポートフォリオとはならないため選択されな... 詳しく見る

  • ポートフォリオ

    ポートフォリオ(Portfolio)とは、株式や債券などの資産の組み合わせのことを指す。ポートフォリオ理論では、複数の資産を組み合わせた分散化されたポートフォリオを作成することによって、より低いリスクで高いリターンを期待できる。 関連用語 平均分散アプローチ 分散投資 マーケットポートフォリオ 詳しく見る

  • 分離定理

    分離定理(Separation Theorem)とは、危険資産の組成が投資家のリスク選好と無関係に行われることをいう。 この定理では、投資の意思決定は2段階に分けられる。第1段階は、リスク資産だけを対象に最適な投資比率の危険資産ポートフォリオを作成するという意思決定である。第1段階で選択されるポートフォリオ... 詳しく見る

148件中 111 - 120 件を表示